最近リュウがどうもウーノのおしりを追っかけてるから…
そろそろかな…と思っていた
ウーノの人生四度目の生理が始まったようだ
周期も安定してきて今回も6ヶ月半強ぐらいのインターバルだった
ウーノさんは普段と何ら変わらない
安定してきたらそんなに量も多くないのでパンツはもうあきらめた
また2週間,お尻ふきと床掃除に追われるなぁ。。。
2006年11月03日
レンチェル

税込み @2940円
スロヴェニア/トリエステ 赤
生産者:レンチェル
輸入元:株式会社 ラシーヌ
葡萄品種:テラン(レフォスコ)
まずくはないけど…
うーん。。。
酸味が強め。タンニンは少なめ
軽い感じのワイン。この値段なら…イタリアかスペインのワインを買った方がいいかも…
[E:wine]
以下 説明書きより
「テラン」は、レンチェルのベーシックワインです。テランとは、この地を代表する固有品種で、イタリアの黒葡萄品種「レフォスコ」種にあたります。レフォスコと比べるとタンニンが少なく、酸が高めなのが特徴です。
ドライ・ソーセージやハムのようなアロマに富み、フレッシュでフルーティなタイプで喉越しがよく、収量が極めて低いせいもあり落ち着いた奥行のワインに仕上がっています。
レ・フレール

とってもご機嫌なピアノ連弾の兄弟
レ・フレール
メジャーデビューのアルバムが11月8日に発売されるらしい
“ピアノ・ブレイカー”というタイトル
この前に“ブギー・オン・キャトルマン”とアニメソングをアレンジした“アニメ・ド・キャトルマン”というのがすでに出ている
このレ・フレール,聞いて楽しくみていて楽しい,なかなかの演奏。とってもすてきなのだ
できればライブで演奏を楽しみたいところだけど…そうもいかないし……
CD買おうかどうか…ちょっと迷い中
写真はビデオクリップで少々きたないけど…とくダネ!生出演中のもの
CD初回限定版はDVDつきらしい
レ・フレールの公式HP →☆
ユニバーサルクラシックスのサイト →☆
アマゾンでも予約できるし
ここにも →☆